リボン認知症保険

リボン認知症保険
リボン認知症保険
お気軽にご相談ください 044-544-111
いますぐお申込

「あったら安心なのに…」

今にまでなかった、家族が認知症になったら入る、安心保険

家族の認知症の悩みあなた1人で悩まないで。

認知症のご家族を持つ方へ。
ご安心ください。認知症の方が起こしたトラブル。私達が補償します。

リボン認知症保険は、過去15年間、
101,430件の認知症トラブルに対応してきた、
認知症トラブルの先駆者です。

月々1,900円~最大1000万円補償
気軽にご相談いただけるコールセンター完備
認知症発症後の保険加入OK ※医師の認知症診断がなくても加入できます。
日本で唯一の認知症保険 ※2017年12月1日現在
ネット保険だから安くて安心 リボン認知症保険はインターネットからのみ、ご加入が可能です。 対面での募集は行っておりません。

認知症保険には、2つの保険があることをご存じですか?

どちらも大切な保険です。

1

認知症になるともらえる保険

太陽生命様・朝日生命様をはじめとする複数の生命保険会社が提供している認知症保険は、「対象者が認知症と診断されると」保険金がもらえる保険です。
認知症になった場合、介護費用や、通院費用、施設利用費等、多くの支出が発生します。それらに備える保険がこちらの種類の保険です。

りぼん認知症保険はこちらです!
1

認知症の方が、損害を出した時のための保険

りぼん認知症保険は、認知症になった方が、なにかトラブルを起こしてしまったときに対応するための保険です。認知症になってからでも入れますし、認知症疑いなど、認知症になる前の方でもご加入をいただけます。
近所の車を杖で殴って帰ってきた。窓ガラスを割ってきた。水を出しっぱなしでマンションの下階に水漏れさせたなど、認知症になるとトラブルが増える傾向があるので、しっかり備えてください。

メディアでも度々話題に上がっている、新しい保険です

認知症の父がお隣のガラスを割った。2回目だ、どうしよう?

認知症の方がトラブルを起こすと家族が損害賠償を求められる場合があります。
近隣への損傷や、火の不始末なども心配ですね。
介護保険では保証されないリスクをカバーする、日本で初めての保険。それが「リボン認知症保険」です。
ご家族の不安を月々1,900円で軽減します。
医師の認知症診断がなくても加入できます。

2007年12月、愛知県で要介護4の認知症患者の男性が徘徊し、線路内に立ち入って電車にはねられて死亡する事故がありました。
この事故の賠償としてJR東海が、その男性の遺族に請求した損害賠償額は720万円。
最終的に2016年の最高裁の判決にて、遺族の方々に責任はないと結審しましたが、一審二審ではそれぞれ、遺族に720万円、360万円の支払いを命じる判決になっています。
約10年の裁判での奮闘は、多大な労力と費用が掛かるものです。
最終的に損害賠償は免除されましたが、それまでの心労と、争訟にかかった弁護士費用は、とても重いものでしょう。
「心配事が少くなれば、もっと認知症になった患者さんと、そのご家族が気持ちよく過ごせるのではないか。」
それが私達の想いです。

認知症のご家族に関するご相談を受け付けるコールセンターもご用意しています。

「認知症専門のデイサービス」を都心近郊40店鋪を展開し、15年間で約20,000件の認知症トラブルに対応した経験を元に、認知症トラブルについて豊富な経験と専門知識を持つチームが運営をしています。
ご契約者様には、認知症患者さんが起こしてしまったトラブルについてご相談いただける窓口を用意しています。どんな些細なトラブルでもお気軽にご相談ください。
認知症患者さんが近所の車を叩いてしまった。小さな子に大きな声で怒鳴りつけてしまったなどのトラブルは比較的よくあることです。
このような際に、親族の方々がどうすればいいか、私どもがアドバイスいたします。

リボン認知症保険の補償内容

リボン認知症保険では次に該当する損害範囲に対して、最大1,000万円まで補償いたします。

法律上の損害賠償金

例えば、認知症患者さんがガラスを割ってしまった場合、そのガラスを修理する費用が法律上の損害賠償金です。
壊してしまったものを弁償する費用・慰謝料等を補償いたします。(実費をお支払いします。)

害防止費用

例えば、認知症患者さんが火事を起こしてしまった場合、その消火活動のために使用した消火薬剤の補填費用を払わなければなりません。損害の発生または拡大の防止のために支出した必要または有益な費用のうち、消火薬剤等の再取得費用等をお支払いします(実費をお支払いします。)

請求権の保全、行使手続費用

保険金をお支払いする場合で相手方を含め第三者に損害賠償の請求ができるときに、その権利の保全または行使に必要な手続きをするための費用をお支払いします(実費をお支払いします。)

緊急措置費用

認知症患者さんが起こしてしまったトラブルによる損害を防止軽減するために、応急手当や護送などの緊急的な対応が必要な場合があります。
後に賠償責任がないことが判明した場合もこれらの緊急措置にかかった費用をお支払いします。(実費をお支払いします。)

争訟費用

トラブルの解消に弁護士の介入必要となった場合、弁護士費用並びに裁判の費用をお支払します。(実費をお支払いします。)

協力義務費用

事故に関して被保険者(保険の対象となる方)の行う折衝または示談について、被保険者が弊社の要求にしたがい、協力するために必要とした費用をお支払いします。(実費をお支払いします。)

保険支払例

保険支払額:79万円

駐車している車をたたいて、傷をつけてしまった。

保険支払額:16万円

蛇口の閉め忘れが原因で、給湯器を破損してしまった。

保険支払額:31万円

駐車している車をたたいて、傷をつけてしまった。

保険支払額:15万円

入居する介護施設の窓ガラスを転倒して破損してしまった。

保険支払額:77万円

自転車で転倒し、停車中の車を傷つけてしまった。

保険支払額:200万円

水を出しっぱなしにして、下の階に漏水してしまった。

保険支払額:40万円

隣の植え込みを勝手に切ってしまった。

保険支払額:20万円

駐車している車をたたいて、傷をつけてしまった。

保険支払額:150万円

施設で隣の利用者を押し倒してケガをさせてしまった。
倒して、骨折させてしまった。

保険支払額:8万円

お店でトラブルになって、店舗の備品を壊してしまった。 

よくあるご質問

  • 父は既に認知症の診断を受けていますが保険に加入できますか?

    A:息子様、娘様がご契約者として加入いただき、お父様は被保険者として補償されます。

  • 認知症の告知は必要ですか?

    A:不要です。

  • 父は認知症の治療で通院、服薬していますが加入できますか?

    A:加入できます。

  • 父は90歳と高齢ですが加入できますか?

    A:息子様、娘様がご契約者として加入いただき、お父様は被保険者として年齢に関係なく補償されます。

  • 父は既に引退して無職ですが、加入できますか?

    A:お仕事をされている息子様、娘様がご契約者として加入いただき、お父様は被保険者として補償されます。

  • 父とは別居していますが、加入できますか?

    A:息子様、娘様がご契約者、お父様を被保険者として申込書に記入いただければ、ご加入いただけます。

  • 加入できない職業はありますか?

    A:ありませんが、反社会的勢力に該当する方はご加入できません。

  • いくらまで補償されるのですか?

    A:最大1千万円まで補償されます。

  • 保険の期間は何年間ですか。

    A:保険期間は1年間です(更新あり)。

その他、お気軽にご相談ください
メールまたはお電話にて受付しております

メールでお問い合わせ
044-544-1111

資料請求はこちらから。WEBあるいはお電話で。

資料請求
すぐにご契約されたい方はこちらから

リボン認知症保険のご契約プラン

お支払いはクレジットカードのみとなります。

心配より安心のしっかり補償

年払500万円補償プラン

保険料は年間19,800円

いますぐお申込

さらなる安心をお求めなら

年払1,000万円補償プラン

保険料は年間24,800円

いますぐお申込

心配より安心のしっかり補償

月払500万円補償プラン

保険料は月間1,900円 ※年間総額22,800円

いますぐお申込

さらなる安心をお求めなら

月払1,000万円補償プラン

保険料は月間2,400円 ※年間総額28,800円

いますぐお申込

資料請求はこちらから

必須お名前
必須お名前(カタカナ) セイメイ
必須郵便番号
必須都道府県
必須市区町村・番地
建物名・部屋番号
必須電話番号
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認) ※お間違いのないように、再度上記と同じメールアドレスをご記入ください

個人情報保護方針

当会社は、お客様の信頼を基とする少額短期保険事業を遂行するにあたり、個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)およびその他関連法令を遵守し、金融分野における個人情報保護に関するガイドライン等にも考慮しつつ、個人情報の適正な取り扱いを実践いたします。

(1)個人情報の取得
当社は業務上の必要範囲内で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
①申込書、契約書、取引書類、保険金請求書類、アンケート等による個人情報の取得
②各種お問い合わせやご相談等の際に、正確な内容把握を目的として通話の録音等を行うことによる個人情報の取得

(2)個人データの第三者への提供
当会社は、個人データを第三者へ提供する場合には、原則としてご本人の同意を取得いたします。
但し、次の場合には、ご本人の同意を得ないで第三者に個人データを提供する場合があります。
①法令に基づく場合
②業務遂行上必要な範囲内で、代理店を含む委託先に取り扱いを委託する場合
③再保険契約に伴い当該保険契約の情報を提供する場合